マネジャーの役割

良きパートナーとして様々な要望にお応えします。
ダスキンの長きにわたり培ったノウハウを生かし、マネジャーはスタッフに挨拶、身だしなみをはじめ、プロとしての専門知識、技術を教育し、お客様に満足いただけるサービスを提供します。 マネジャーは高いプロ意識で、各サービスの要となる役割(リーダー・相談役・提案者・協同者)を果たします。

私たちの商品は「人」。一人ひとりの姿勢が私たちの品質です。

質の高いサービスを実現するには、働く人の仕事を通じた人間的成長が不可欠。スタッフのやる気を引き出すことが重要になります。 マネジャーはスタッフにプロとして優秀な技術・知識とサービスのあり方を教育するだけでなく、能力を発揮できるよう、人の役に立てる仕事に誇りを持って取り組めるように働きかけます。 一人ひとりの成長が会社そのものの成長、一人ひとりの姿勢がダスキンヘルスケアの姿勢であり、「成長」・「姿勢」に重点を置く事こそが、当社の高い品質維持・向上へと繋がっているのだと、私たちは考えています。

委ねられた部署のマネジメントを通じて、病院・施設がより力を発揮できるお手伝いをします。

マネジャーに最も必要なのは、任された部署の力を最大限に発揮できるようにする力です。マネジャーはスタッフだけでなく、ご担当者とも十分なコミュニケーションをとり、情熱を持ってサービスの管理・運営を行うことで、経営への強力なサポート体制をつくりあげます。 サービスがうまく機能するよう、定期的なミーティングの場をつくって調整を行うのも大切な役割のひとつです。さまざまな部署の状況が把握できるため、必要に応じて部門を超えた調整・ご提案も行っています。

ダスキンヘルスケアでは、病院・施設のご担当者との月例の見直し会議を行っています。目標のすり合わせや問題解決を行い、よりスムーズで高いレベルの運営を可能にします。

マネジャーより

マネジャー竹腰 マネジャー 竹腰 利治

専門的な経験・知識・ノウハウを駆使して、病院との強いパートナーシップを築き上げる事が、マネジャーの最も重要な役割です。

仕事のモットー

「クイックレスポンス」 クレーム対応やミーティング資料の準備・提出を迅速に行います。 打ち合わせで議題に上がった事柄について、収集すべき情報を精査し、素早く行動に移します。結果は見易く工夫(グラフ化等)して、ご報告します。 「先読み」 お客様が計画を行動に移す前に必要な情報収集・分析を行い、スムーズに課題・改善に取り組めるよう、準備を万端に整えておきます。

顧客満足度アップのために取り組んでいること

「挨拶」は全てのお客様と関わりを持たせていただくためのスタートラインと考え、私だけではなく当社スタッフ全員が「明るく心の籠ったあいさつ」が出来るように心がけています。

仕事のやりがい

病院全体に影響を及ぼすような課題・要望に対して、十分にお応え出来た時に感じる達成感。 チームワークを高め、「個」で作業するのではなく「集」で作業を行う事で大きな成果を残せた時。

竹腰さんのある1日

  • 8:00 スケジュール確認

    • スタッフのシフトを再確認。
    • 本日の打合せ予定や細かな依頼内容を再確認
    • 衛生的手洗いの実施。

      ※1日を通して8回~10回は衛生的手洗いを実施。

    • 自身のアピアランスチェック。
    • 保護具着用。(キャップやマスク等)
  • 8:30 手術セット器材の組立確認作業

    • スタッフが組み上げた手術器材セットを点検。

      ※本数や滅菌有効期限等のチェック

  • 10:00 事務作業(物品、消耗品の請求など)

    • 滅菌業務に必要な物品、消耗品をパソコンや伝票で請求します。
  • 10:30 滅菌物の確認

    • 滅菌後の器材チェック。(有効期限・シール・乾燥など)
  • 11:30 昼礼

    • スタッフと業務の段取りについて共有。
    • 他病院からの情報やインシデントレポートを報告すると共に、注意喚起を行う。
  • 12:00 昼食

  • 13:00 事務作業(提案・報告資料作成)

    • 現場に即した様々な提案・報告に関する資料作成。

      ※例:過剰在庫削減提案、定数変更・棚卸結果報告

  • 15:00 病院との月例会議

    • 毎月定期報告する議題や、その都度検討する課題・当月のトピックスなどについて報告・相談・提案を行う。
  • 16:00 病棟・外来セット器材の組立確認作業

    • スタッフが組み上げた器材セットを点検する。

      ※本数や滅菌有効期限等のチェック ※払出し先部署の確認

  • 17:00 スタッフミーティング

    • 翌日の予定について伝達。
    • 本日の作業・業務内容について各自報告。
    • 課題についての進捗状況について確認し、達成に向けての評価・分析・対応策を協議。
  • 17:30 業務終了